介護士Kのブログ Written by 介護士K

介護職に必要なスキルは?

持論

介護士K (@kaigo_kk) です。

介護職に必要なスキルって何?

介護職員は意識が低い

介護職員はスキル不足

なんて言葉、聞いたことある人多いと思います。

介護関連の事故などが報道された時、人手不足や過労に続けてよく言われてますよね?

一般常識や社会性が著しく欠如している職員が多いのが介護現場の現実。

環境により多少異なりますが、介護職として必要な意識やスキルについて書いてみました。

  1. 遅刻・早退・欠勤をしない
  2. 挨拶がきちんとできる
  3. 最低限の敬語が使える
  4. 最低限の文章が書ける
  5. 人の話を素直に聞ける
  6. 報連相が最低限できる
  7. 解らないことは聞ける
  8. 経過記録を理解できる
  9. 頑固に自己流を貫かない
  10. 苦手なことを把握できる
  11. 基本的な身体介助が出来る
  12. 他職種と良好な関係が保てる
  13. 組織内のタブーを口外しない
  14. 多少の理不尽を受け止められる
  15. リスクの優先順位を把握できる
  16. フルシフトをこなす体力がある

ざっとこんな感じですかね。

介護職のというより【社会人として】と言うべきかな?

これらに問題がなければ、介護職としては一先ずOKだと思います。

ちなみに、現場でこれが出来てる人は

2割~3割くらいかな?

介護現場では立場関係なく出来てない人が非常に多い。

困ったものです。

たまに自身の短所を棚に上げて

得意分野で評価されたい!

とか言う人がいるのですが…

 

残念っ!

 

介護現場で求められるのは【総合力】なのですよ。

介護職は基本何でも屋。

コレは得意だけどコレは駄目では仕事になりません。

それに、得意分野というのは他のことが平均以上のレベルでこなせて初めて評価されるもの。

得意分野だけで評価されたいなら、相当ズバ抜けてなければ強みになりません。

もし強みを活かしたいなら、そんな環境を探して就職するしかありません。

ただ、何処も人手不足なので、大概求められるのは【総合力】なのですよ。

それに

入浴介助だけなら誰にも負けません!

とか言ったところで、オムツ交換が全くダメとかでは、話にならないですからね。

介護職員の意識やスキルは、上記に羅列したものが備わっていれば一先ずOK。

他のことは、たとえ時間が掛かっても後から習得すれば良い。

介護職として、社会人として必要な意識やスキルが備わってない人が多いから

介護職員は意識が低い

介護職員のスキル不足

とか言われるんでしょうね。

なんか腹立つけど、事実だから仕方ない。

介護現場は、そんな人たちと連携して回していかなければ瞬く間に立ち行かなくなるのが現状。

正直、大人な時点で性格や価値観は変わらないし、35歳過ぎたら確実にアウト。

変な人は変な人のまま。

問題児は問題児のまま。

頭痛い問題ですが、事実です。

そんな環境下において

離職率が高かったり、職員が成長しないのは現場の指導が悪いからだ!

とか、現場に責任丸投げする管理職の人がたまにいます。

そういう人たちに限って

福祉は奉仕の精神

介護は思い遣り

みたいなことを真顔で言います。

そんな人たちが運営してる環境に居る方、冷静で的確な判断を期待します。

Secured By miniOrange