介護士Kのブログ Written by 介護士K

自分に合った職場とは?

持論

介護士K (@kaigo_kk) です。

自分に合った職場って何でしょう?

介護業界はリアルでもSNSでも

合わないから転職を考えてる

とか

合わないから辞めようか悩んでる

みたいな話をよく聞きます。

正直、誰の話を聞いても全くピンときません。

自分に合った職場って何?

私は介護を始めて13年になりますが、今だに自分に合った職場というのが分かりません。

過去に勤めた職場はどこも別段居心地良くはなかったし、今の職場も決して居心地良くはありません。

寧ろ、今は立場的にも窮屈でやりずらいです。

とはいえ、仕事なので居心地がどうとかは関係無く、責任は果たさなければならない。

仕事って、そういうものですよね?

学生時代の部活やサークル、アルバイト等なら分かりますが、社会人が多少の困難で辞めるなんて甘過ぎます。

半年や1年勤めた程度で

辛いから辞めます

上司と合わないから辞めます

とか言っていたら、一体この先何処で何が出来るのでしょう?

以前の職場に、注意されたり何かしらするとすぐに泣いて上司に訴える職員がいました。

人手不足で辞められたら困るので、上司や法人はその泣き虫職員を庇っていました。

ある日、その泣き虫職員のミスを廻って、別の先輩が泣き虫職員に注意をしました。

案の定、泣き虫職員は泣いて上司に訴えました。

上司は双方の話を聞くべく、注意した先輩にも話を聞きました。

そこで、注意した先輩は上司にこう言いました。

泣けばフォローして貰えるなんて、いい身分ですね。

泣いてフォローされるなら、辛い時も泣き言を言わず、歯を食いしばって頑張ってる職員はどうなるんですか?

上司は何も言い返せなかったそうです。

ちょっと辛いことがあるとすぐに辞める人は、自分が辞めた後に残された人達ががどれだけ大変か分からないんですよね。

同様に、教育などで労力を尽くした法人や上司、同僚のことも。

自分一人が辛いことが全てでは、介護業界だけでなく何処へ行っても通用しません。

ブラック企業に勤めてる職員が、いずれ報われると信じて報われない努力を続ける。

この忍耐は間違ってます。

介護業界も酷い環境はあるので、どんな環境でも石の上に3年座る必要はありません。

ただ、そうでないなら多少の事で

合わない

とか

辞める

辞めたい

と言っては駄目です。

合う合わないは、ある程度時間や苦労を重ねて初めて見えてくるものです。

自分しか見えてない人には、一生分かりません。

1年以上前に介護系SNSで

今の職場は地獄だ

みたいな投稿がありました。

その人がその後どういう選択をしたかは分かりませんが、仮に転職していたとして

転職先がその上をいく地獄だったらどうするんだろう?

自分一人が辛い人にとっては、大いに有り得る話です。

苦手な上司や同僚は何処にでも居ます。

居心地の良い環境は、それらを乗り越えた上で自分で作るものです。

最初から居心地の良い環境を探して何ヵ所も回るのは

宝くじを買い続けるようなものですよ。

Secured By miniOrange