介護士Kのブログ Written by 介護士K

職場を選ぶ基準は?

持論

介護士K (@kaigo_kk) です。

介護職の皆様、職場を選ぶ基準は何ですか?

人それぞれだと思いますが、私の絶対条件は

【お金】です。

限度はありますが、多少大変な環境であっても、給料良ければ問題ありません。

職場は慣れてしまえば何処も一緒だし、どんな環境でも働けることが価値だと考えているので。

転職するとしたら、条件は1つ。

 

今より年収が上がるか。

 

それだけ。

あとは通勤に片道2時間かかるとか、そんな無茶な条件でない限りは大した問題ではありません。

やりたい事ができる環境か?

人間関係は良好なのか?

そりゃあ、良いに越したことはありませんが、環境は変わるので、現時点でそうであっても大した魅力には感じません。

逆に、極めて希ですが、劣悪環境が好転することもありますしね。

なので、今のところ予定はありませんが、仮に転職を考えるとしたら

 

今より年収が上がるか。

 

条件はコレだけです。

遣り甲斐とかは2の次。

そういうのは置かれた環境で自分で探せば良いだけ。

たとえ見つからなくても、働く第一目的がそこではないので、特に問題ありません。

両親はまだ若く健在ですが、いずれ介護が必要になります。

自身の未来もあります。

お金無くては話になりません。

そんなことを言うと

金稼ぎたきゃ介護以外の仕事すればいいじゃん

みたいな事をサラッと言う人いますが、そんな簡単なもではないでしょうw

今の年収以上を他業種で稼ぐのが、どれだけ大変なことか。。

それに、介護の仕事は嫌いじゃないのでね。

介護の仕事でそれなりに稼げるってのが、私にとっては大切なのです。

介護職で稼ぎたい年収目標があって、そこが見えてきたので、今はそこを目指して頑張っている次第です。

まぁ、身体壊さない程度にね。

皆様にとって、働く上で外せない条件は何ですか?

Secured By miniOrange