介護職診断テスト【息抜き】
介護士K (@kaigo_kk) です。
今から「介護職診断テスト」を行います。
全部で50問。
制限時間は2分。
嘘偽りなく答えて下さい。
それではスタート!
スポンサードサーチ
介護職診断テスト
- 夜勤明けにコッテリしたものが食べたくなって、後で確実に後悔する
- 夜勤明けに財布の紐が緩くなって、後で確実に後悔する。
- 転倒リスクの高い利用者が椅子から立ち上がった時のダッシュ初速なら、ウサイン・ボルトに勝てる気がする
- ナースコールの音が耳から離れない
- オムツ交換の時、汚れたパッドを靴の上に落とした事がある
- 夜勤の仮眠時間に寝坊したことがある
- 食事中に普通にう⚫この話をして、友達に引かれた事がある
- 休憩室のお菓子で2キロ以上太った
- 2日酔いで出勤して、入浴介助で酒を抜いた事がある
- シフトが出たら真っ先に夜勤の相方をチェック。そして絶望する
- 利用者より不穏な職員を見かける
- 分からない事は何でも聞いてと言われたのに、聞いたら「自分で考えろ」と怒られたことがある
- 若い女子が入社する度にLINEを聞いて、尽く玉砕している男子職員がいる
- 職場恋愛して破局すると、同じ夜勤とか地獄
- 異性の同僚と飲みに行った翌日、芸能人の不倫レベルで拡散されている
- 介護職と言ったら「偉いわね」と言われる
- 曜日感覚が致命的に欠如している
- 「盆暮れ正月」何それ美味しいの?
- よく「ケアマネ取らないの?」と言われる
- 退勤1分前にヒヤリハットが発生して、膝から崩れ落ちた事がある
- 利用者に「帰りたい」と言われた時『私も帰りたい』と返事した事がある
- 女性職員に嫌われたら終わる
- 利用者の汚れたズボンを洗濯する時、間違えて紙パンツやパッドを一緒に洗濯機に入れてしまい、悲惨な状態になった洗濯機の中を見て絶望した事がある
- 知らないうちに服にう⚫こが付いていた事がある
- オムツ交換する度にう●こで、1日中自分が臭い気がする日がある
- 駅のホームで酔っ払いがフラついた時、身体が反応してしまった事がある
- 介護職というと「家族は安心ね」と言われるけど、現場介護士はちょっとやそっとじゃ甘やかしてくれないので、寧ろ家族は大変な気がする
- 電車の混み具合で土日祝日に気付く
- 不穏な利用者より、不穏な上司のほうが100倍タチ悪い
- 介護職というだけで優しいと勘違いされるけど、介護士は「ドS」が多い
- エナジードリンクとはズブズブな関係です
- 夜勤をやると高確率で太る
- 現場経験のないケアマネの机上の空論にイラッとした事がある
- 承認欲求が強くて頑固な同僚がいる
- 給料安いとボヤきながら、ギャンブルばかりしてる先輩がいる
- 機械浴に入ってみたい
- 早番前夜「起きれなかったらどうしよう…」と気にしすぎて眠れず、不眠で出勤したことがある
- 飲み会で終電逃して、マンガ喫茶から出勤した事がある
- お願いたから総支給額を手取りで下さい
- ボーナス&年末調整の戻りで12月はテンションMAX
- 慣れてくると、利用者のパンチをほぼ交わせるようになる
- レク担当の時、やたらテンション高い同僚がいる
- 納豆が出た日は口腔ケアは大変
- う●こを踏んだことがある
- 派遣の時給を聞いて「派遣になろうかな…」と思ったことがある
- 新人の時、真後ろで先輩か目を光らせていて変な汗をかいた事がある
- 夜勤明けは妙にハイテンション
- 職場でよくボールペンを無くす
- 便汚染の時にヘルプに来てくれた同僚が神に見えたことがある
- 教科書と現場は違うんだよ
お疲れ様でした
35問以上あてはまった人は、間違いなく「介護職」です。
もはや言い逃れはできません。
深い意味はありません。
3回笑って頂けたら幸いです。
第2弾もあるのでチャレンジしてみて下さい。
介護職診断テスト②【オムツ交換編】
介護職診断テスト第2弾。今回は「オムツ交換編」です。全部で40問あります。深く考えずにやってみて下さい。それではスタート!