介護士Kのブログ Written by 介護士K

介護施設は悲惨説

ひとり言

介護士K (@kaigo_kk) です。

介護施設って悲惨なの?

【介護施設は悲惨説】

これもSNSでよく見かけます。

朝は職員都合で起こされて、車椅子に座らされたままやる事なくて、流れ作業で風呂入れられて、決まった時間にオムツ交換されて、夜になれば職員都合で寝かされる。

これを365日繰り返す。

レクや行事は人手不足で殆どなし。

こういう状況について

刑務所のがマシだ!!

と叫ぶ人がいます。

まぁ、解らなくもない。

業界を知らない人が聞いたら愕然とするかも知れません。

事実として、人手不足で回すことだけで精一杯な施設は沢山あります。

こんな事を書くと

【忙しい】を言い訳にするのは怠慢だ!!

と言う人がいます。

正論のように聞こえますが、こういう事叫ぶ人に限って

  • 現場知らない
  • 綺麗事大好き
  • SNSは発散ツール

正論ぽい発信をしている人には注意して下さい。

私は、こんな人たちが大嫌いなので、今から全否定します。

スポンサードサーチ

アナタの想像でしょ?

先ずはじめに

刑務所のがマシだ!!

と叫ぶ人に聞きたい。

 

それって、アナタの想像でしょ?

 

現場を知らない、入居者の話を聞いたことのない人がよく叫ぶんですよね。

入居者全員が幸せな施設なんてありません。

刑務所のがマシだ!!

と思っている入居者もいるでしょう。

こういう声ばかりフォーカスするから【介護施設は悲惨】というイメージ定着するんですよね。

現場で働いていると

ここは何でもしてくれるし、美味しいご飯食べさせてくれるし、職員さん優しいし、天国みたいなもんだ。

という人もいます。

家族が面会に来るのを嫌がったり、在宅への退所が決まると

あんな家に帰りたくない!!

と、泣いて拒否する人もいます。

ひと括りにして

刑務所のがマシだ!!

みたいな事を叫んでいる人がいたら、注意しましょう。

アナタの感想でしょ?

介護施設は人手不足で、レクや行事は一昔前に比べてかなり減りました。

朝起こされて、風呂入れられて、オムツ交換されて、寝かされる。

このルーティンに対して

刑務所のがマシだ!!

と叫ぶ人に聞きたい。

 

それって、アナタの感想でしょ?

 

高齢者のリアルな声とは限りません。

中には

レクとかリハビリとか、面倒なことは御免だ。飯の時以外は寝かせといてくれ。

と思ってる入居者もいます。

その人にとっては、こんな暮らしが天国だったりします。

それを

介護ってそういうものじゃないよ!!

と言ってあれこれしようとする介護職員は危険です。

入居者が喜んでくれるであろうという思い込みだけで、人員配置を完全無視して猛進したりしますから。

入居者様の笑顔のためだよ!!

とか言ってサービス残業強いるような施設は、それこそ地獄です。

こんな事を叫んでいる人を見かけたら、冷静に判断して下さい。

  • 信念をもって行動している人
  • 妄想大好きキラキラ系介護士

概ね2パターンです。

外野のヤジは無視しましょう

どの世界でも外野は

  • 不確かな情報
  • 浅い知識や経験

をネタに叫びます。

声だけは無駄に大きいです。

正論っぽい事は誰にでも言えます。

ただ、その発信に価値はありません。

特に無価値なのは、実生活がうまくいかない事の憂さ晴らしに、介護業界のあること無いこと書いたり批判したりする輩。

発信は自由ですが、私はこういう輩が大嫌いないので、今後も見かけたら全否定します。

最後に

【介護業界は悲惨説】

唱える人の多くは

  • 現場知らない
  • 綺麗事大好き
  • SNSは発散ツール

声だけは無駄に大きいです。

中には、しっかりとした信念を持った本物もいますが殆どは

 

ニセモノです。

 

介護関連の情報収集をしている人は、無価値な情報に振り回されないで下さい。

無責任な情報が氾濫した結果、シワ寄せがくるのは介護現場です。

正論じみた事は誰にでも言えます。

そんな無価値な情報より、現場の生の声を聞きましょう。

 

つまり…

 

このブログを読んで下さいw

Secured By miniOrange