介護士Kのブログ Written by 介護士K

サービス残業を『仕方ない』と思うな!!【時間単価】

お金の話

介護士K (@kaigo_kk) です。

サービス残業は『搾取』です。

先ずは、このツイートをご覧下さい。

サービス残業が当たり前の介護現場は結構あります。

サービス残業が癖になっている介護士も結構います。

今回は、サービス残業は『搾取』であるという話をします。

スポンサードサーチ

あなたは『搾取』されている

サービス残業は『搾取』という話をするには、時間単価について知る必要があります。

「時間単価」とは?

時間単価とは、あなたの値段です。

例えば、介護士Kが

  • 給料手取:20万円
  • 1日8時間労働
  • 月20日勤務

という待遇で仕事をしていたとします。この場合…

  • 20万円÷20日=日給10000円
  • 10000円÷8時間=時給1250円
  • 1250円÷1時間(60分)=分給20.83円

介護士Kの値段は

  • 日給:10000円
  • 時給:1250円
  • 1分あたり:20.83円

になります。

介護士Kが1日15分サービス残業した場合

  • 20.83円×15分=312.45円
  • 312円×20日=6249円
  • 6249円×12ヶ月=74988円

年間74988円『搾取』されている事になります。

ヘタな税金よりタチが悪いです。

あなたの時間は『タダ(無料)』じゃない

質問です。

「あなたは、タダ働きが好きですか?」

こう聞けば、100%の人が『NO』と答えると思います。

「あなたは、サービス残業が好きですか?」

と質問しても、答えは同じだと思います。

それにも関わらず、多くの介護士がサービス残業をしてしまっています。

「時間内に仕事が終わらないんだから、仕方ないじゃないか!」

と思う人もいるでしょう。

15年以上、人手不足の介護業界で働いているので、現場の状況は解ります。

気持ちも物凄く解ります。

ただ、あなたが理解すべき事は

あなたの時間はタダ(無料)ではないという事。

そして…

あなたの職場に、あなたのお金(時間)を奪う権利はないという事です。

サービス残業を強いる職場は『今すぐ』辞めろ!

サービス残業は、あなたのお金(時間)を『搾取』します。

この自覚がなく、サービス残業を当たり前のように強いてくる職場は、今すぐに辞めるべきです。

働けば働くほど、あなたのお金(時間)は搾取されます。

年間74988円分サービス残業をする職場に長年勤めたら…

  • 5年:374,940円
  • 10年:749,988円
  • 15年;1,124,820円

あなたはタダ働きをすることになります。

「15分くらいならいいか…」

なんて考えては、絶対にダメです。

あなたのお金(時間)は、あなただけのものです。

もし、あなたの職場が

「介護は効率じゃないよ!!」

「効率重視みたいな非人道的なこと考えちゃダメだよ!」

「ご利用者様のために尽くすのが介護だよ!」

こんな屁理屈でサービス残業を強いてくるとしたら、最早それはブラック企業です。

そんな職場なら、秒で退職届を叩きつけましょう。

怖いのは、その環境が当たり前になり、疑問を持たなくなってしまう事です。

そうならない為にも、日頃から情報収集をしておくことが大事です。

何度も言いますが、あなたの時間はダダ(無料)ではありません。

あなたも「自覚」すべき

あなたのお金(時間)を守れるのは、あなたしかいません。

工夫しだいで定時に上がれるのに

「5分だけならいいか…」

こんな考えでサービス残業をしているとしたら、今日から考えを改めましょう。

定時で上がれるよう、意識して業務を組み立てましょう。

あなたが管理者なら、職員が定時で上がれるよう、業務マニュアルを見直しましょう。

しつこいようですが、あなたの時間はタダ(無料)ではありません。

まとめ

サービス残業は『搾取』です。

大切なお金をドブに捨てているようなものです。

サービス残業を「仕方ない」と思ってはダメです。

  • 給料手取÷勤務日数÷勤務時間÷60

この計算で、ザックリあなたが1分間いくら稼いでいるか分かります。

  1. 自分の『時間単価』を知る
  2. サービス残業でいくら『搾取』されるか知る

簡単な計算なので、ぜひ試してみて下さい。

サービス残業は『搾取』です

あなたの時間はタダ(無料)ではありません。


Secured By miniOrange