アトピー患者が絶対に『食べてはいけない』食品
介護士K (@kaigo_kk) です。
『アトピー性皮膚炎』で悩んでいる人は、ぜひ読んで下さい。
アトピー性皮膚炎(以下:アトピー)で苦しんでいる介護士は多いです。
私自身、生まれつきアトピー体質です。
断言します。
介護職とアトピーは「相性最悪」です。
私が体調管理に気を付けているのは、アトピーを悪化させない為です。
なぜ、介護職とアトピーが相性最悪なのか、具体的に説明します。
スポンサードサーチ
介護職とアトピーが「相性最悪」な理由
介護の仕事は、アトピーに最悪な要素のバーゲンセールです。
1つずつ解説します。
手洗い
介護の基本は…
- 1ケア1手洗い
手を洗いまくる仕事です。
- 毎回石鹸で手洗い
- アルコール消毒
これを繰り返していると
手はガサガサになります。
普通の人でも手荒れするので
アトピーの場合は最悪です。
入浴介助
入浴介助をする際に施設の
- シャンプー
- ボディソープ
を使います
アトピーの人は肌が弱いので、敏感肌用のシャンプー・ボディソープ等を使っています。
ただ、介護施設で使っているのは業務用です。
皮膚への刺激が強いため、入浴介助後は全身ガサガサになります。
私はいつも、入浴介助後に白色ワセリンを塗りたくってます。
冷暖房
夏は冷房、冬は暖房…
介護施設では、一年中エアコンがフル稼働しています。
アトピーの天敵は「乾燥」なので、エアコンは天敵です。
特に、冬場の暖房は最悪です。
施設内にいるだけで
肌ガサガサになります。
夜勤
介護職は不規則勤務です。
早番もあれば、夜勤もあります。
特に夜勤はアトピーに負担大です。
私は夜勤大好き介護士ですが、コンディションが悪い時は、朝方もの凄く痒くなります。
ストレス
不規則勤務で自律神経乱れる上に
介護業界のストレスNo.1は…
- 人間関係
不規則勤務+人間関係ストレス…
読んでいるだけで痒くなりそうです。。
アトピーで苦しんでいる介護士は多い
上の項で説明したものは
すべて私の体験談です。
幾つかの介護現場で働いてきましたが、どの施設にも1人以上、アトピーで苦しんでいる介護士がいました。
今の職場にもいます。
絶望的なことを言いますが…
アトピーは治りません。
出来ることは、良い状態をキープすることだけです。
皮膚科へ行くと…
無理しないで、睡眠をしっかり取って、ストレスを溜めないようにして下さいね。
的なことを言われます。
ただ皆さん、こんな事言われたら…
(それが出来ないから苦労してるんじゃねーかボケぇぇぇェエ!!!)
って思いますよね?
介護職に限らず、全人類これが出来れば、アトピーで苦しむ人なんていません。
精神論ではなく、アトピーで苦しんでいる人が求めているのは
- 具体的な改善策
ですよね。
アトピー患者が絶対に『食べてはいけない』食品
アトピー患者が絶対に『食べてはいけない』食品を紹介します。
これら全て絶食すれば
アトピーは確実に良くなります。
- チョコレート
- 珈琲
- ココア
- ナッツ類
- 肉全般
- ラーメン
- 牛乳
- バター
- マーガリン
- チーズ
- 乳製品(ヨーグルト等)
- ラーメン
- ピザ
- カレー
- スナック菓子
- ポテトチップス
- 餅
- 鰻
- ワラビ
- 筍
スクショして持ち歩いて下さい。
これを読んだ方は思ったでしょう。
食べるもの無くなっちゃうよ!!
仰る通りです。
これら全て絶食すればアトピーは良くなりますが、現実的ではありません。
ちなみに、巷で最強フードと言われている「ナッツ類」
私がゴリ押ししてる「サバ缶」も、アトピーにはNGです。
本当、不自由で困ります。
無理なく続けるためには?
今挙げた物すべて絶食すると
修行僧のような食生活になります。
それが苦でない方は良いですが、大好物を我慢するのは、無理なダイエットと同じで、長続きしません。
私自身、大好物のピザや珈琲を我慢する人生なんて、チャーシュー麺注文してチャーシュー全部残すくらい無理です。
健康のためだけに我慢するのが、幸せな人生とは思いません。
そこで、私が独断と偏見で判断した
「コレだけ止めてみては?」
という食品をピックアップしてみました。
介護士K流・アトピー絶食品
- チョコレート
- スナック菓子
- カップ麺
アトピーが辛いと言っている介護士に限って、休憩時間に…
- チョコレート
- お菓子
を食べ散らかしてる光景をよく見ます。
「そりゃ、悪化するよ…」
と、いつも思います。
止めたほうがいいよと言っても…
分かってはいるんだけどね~
一向に止める気配がありません。
人間の身体は、食べた物で出来ています。
アトピーに悪いものを食べて痒くなるのは、必然です。
まとめ
私の感想ですが、アトピーを悪化させる最恐食品は…
- チョコレート
断言します。
確実に痒くなる上に
即効性もあります。
体調悪い時は、食べて数時間後、劇的に痒くなります。
アトピー患者が絶対に『食べてはいけない』食品
もう一度、載せておきます。
- チョコレート
- 珈琲
- ココア
- ナッツ類
- 肉全般
- ラーメン
- 牛乳
- バター
- マーガリン
- チーズ
- 乳製品(ヨーグルト等)
- ラーメン
- ピザ
- カレー
- スナック菓子
- ポテトチップス
- 餅
- 鰻
- ワラビ
- 筍
全て大好物という人は…
- チョコレート
だけ、止めるか減らすかしてみて下さい。
今よりも、絶対に楽になります。
アトピー性皮膚炎で苦しむ介護士が
1人でも減ることを願っています。