心が楽になる『最強の思考法』
介護士K (@kaigo_kk) です。
心が楽になる『最強の思考法』を伝授します。
真面目で仕事ができる介護士ほど…
- 回りにイライラしやすい
- 繊細で傷付きやすい
という傾向があります。
回りの職員の動きが悪い時…
なんで、もっと効率的に動けないんだ!?
うまくフロアを回せなかった時…
俺って、仕事できないダメな奴だ…
みたいに思ってしまう。
(あ、私かも…)
と思ったあなたに、心が楽になる
『最強の思考法』を伝授します。
この思考習慣が身に付けば
小さな事でイライラしたり
落ち込まなくなります。
仕事以外でも使えるので
是非マスターして下さい。
スポンサードサーチ
『最強の思考法』
真面目で仕事ができる介護士ほど…
- 他人のミスが許せない
- 自分に厳しい
物事を真面目に、固く考え過ぎる傾向があります。
この考え方だと、いつまで経ってもストレスは減らないし、環境を変えても変わりません。
ストレスを無くすためには、自分の都合良いように考える習慣を身に付ける必要があります。
根が真面目な人に「適当になれ!」というのは難しいかも知れませんが、やり続けているうちに癖になり、出来るようになります。
具体的にはこんな感じです。
『イライラ』した時の対処法
他人にイライラした時はこう考えて下さい。
忘れてた。
俺「天才」だった。
他人の動きをみて…
「仕事が遅い!」
「要領が悪い!」
と思えるのは
あなたが天才だからです。
回りが出来ないのではなく
あなたが天才なだけです。
「自転車」で解説します。
普通の人は、自転車に乗ることしか出来ません。自転車に乗れない人もいます。
そんな中あなたは…
- 自転車に乗りながら
- 右手で「けん玉」をして
- 左手で「LINE」返信できる
という超人的スキルを持っています。
あなたが他人にイライラしている状況は…
なんでチャリに乗るしか出来ないんだ!?
右手と左手が空いてるじゃないか!?
右手で「けん玉」やって、左手で「LINE」返信すれば、まとめて全部終わるじゃないか!?
こんな感じです。
他人が出来ないのではなく
あなたの能力がチートなだけです。
100m10秒で走れる人に
「なんで13秒もかかるんだ!?」
とか言われても、困りますよね?
あなたが出来ることを
他人が出来るとは限りません。
そもそも、あなたは天才なので、同じ事できる人なんて滅多にいません。
他人にイライラした時は…
忘れてた。
私「天才」だった
と思ってみて下さい。
イライラがスッと消えます。
(自分をコントロールするための方法です。出来ない人をバカにしたり、見下したり、決め付けることは絶対にしないで下さい)
『落ち込んだ』時の対処法
普段ならしないミスをした時
落ち込みますよね?
(私って、ダメだな…)
とか思っちゃいますよね?
仕事ができる人ほど、繊細で傷付きやすい傾向があります。
そんな時はこう考えて下さい。
忘れてた。
私「ポンコツ」だった。
人間は自信過剰です。
自分が優秀だと思ってます。
実はそんな事はありません。
一部超人を除いて殆どは凡人です。
凡人なのでミスは当たり前です。
いつものように、自転車に乗りながら「けん玉」しながら「LINE」返信していたら、誤って「けん玉」を落としてしましました。
そんな時…
何やってんだ俺(私)は…
本当にダメな奴だ。。
とか落ち込んじゃダメです。
回りから見たら、自転車に乗りながら「けん玉」しながら「LINE」返信してる時点で超人です。
あなたは、そんな超人的自分を「当たり前」と思い込み、それに劣るパフォーマンスをする自分を許せなくなっています。
サッカーしてる人全員が
(なんでメッシに勝てないんだろう…)
とか思ってたら、全プロサッカー選手鬱です。
俺、ポンコツだから
こんなモンだろう♪
くらいに思っておきましょう。
『最強の思考法』とは…
ここまで読んだ方全員
こう思ったハズです。
矛盾してね?
仰る通りです。ただ…
それで良いんです。
『最強の思考法』とはズバリ…
- 【お調子者】でいること
回りにイライラした時…
俺、天才だから
他人が出来なくて当然か。
ミスして落ち込んだ時…
俺、ポンコツだから
出来なくても仕方ないか。
すべて自分に都合良く考えていれば、滅多な事ではストレス溜まりません。
根拠なんて必要ありません。
「思い込み」でOKです。
唯一注意すべき事は
心の中で思うだけにして下さい。
態度に出すと1200%嫌われます。
お局にイジメられます。
態度に出さなければ、心の中で何を考えていても問題ありません。
最後に
介護業界には、真面目で不器用な介護士が多くいます。
介護業界の中核を担っている介護士が、繊細で壊れやすい。
これが事実です。
今回の内容を「くだらない」と思う人もいるでしょう。
実際、そうかも知れません。
ただ、人間は「思い込み」1つで行動が変わります。
人生が変わります。
コスト一切掛かりません。
心が楽になる『最強の思考法』
イライラした時は…
忘れてた。
私「天才」だった。
落ち込んだ時は…
忘れてた。
私「ポンコツ」だった。
騙されたと思って、やってみて下さい。
きっと今より、心が軽くなりますから。
当サイト記事から登録の多い介護士専門求人(転職)サイト【厚労省認可】
【1位】かいご畑(未経験者にお勧め)
キャリアアップ応援制度あり!介護職のキャリアアップなら介護専門求人サイトかいご畑
【2位】きらケア(業界No.1の求人数)
転職先をお探しの介護士さんに!【きらケア】
【3位】マイナビ介護職(正社員を目指す人にお勧め)
介護職の方のための転職・就職支援【マイナビ介護職】