デキない人ほど「自己流」に固執する。
介護士K (@kaigo_kk) です。
言いたい事はタイトルに凝縮しました。
タイトルでピンときた方は、以降読まなくて大丈夫です。
先ず結論からいきます。
デキない人ほど頑固で
自己流に固執する。
仕事・プライベート、何でも同じ。
超簡単な具体例で解説します。
太っている。
「太ってるから彼女ができない…」
「太ってるから自信が持てない…」
解決策は超シンプル。
痩せりゃ良い。
今の時代、ダイエット関連のネタなんて無限に転がってます。
回りを見渡せば、成果が出てる人も大勢います。
にも関わらず当の本人は、回りの意見を聞かず、情報収集もせず、変な自己流で試行錯誤して、失敗する。
最悪はリバウンドして増量。
そして…
「やっぱ、俺は意思の弱いダメな奴だ…」
さらに自信喪失。
オムツ交換が下手。
オムツ交換が下手で、いつも上司に注意され…
「俺、介護に向いてないのかな…」
解決策は超シンプル。
教わって
練習すりゃ良い。
オムツ交換が上手な上司・同僚・後輩をつかまえて、レクチャーして貰って、ひたすら練習する。
そうすれば、誰だって確実に上手くなります。
にも関わらず当の本人は、回りの意見を聞かず、情報収集もせず、変な自己流で試行錯誤して、失敗する。
当然、下手くそなままで…
「やっぱ俺、介護向いてないんだ…」
さらに自信喪失。
コンプレックスの解除方法
コンプレックスの解除方法は…
- 情報収集
- 反復
コレ以外ありません。
デキない人の試行錯誤は時間のムダです。
なんの解決にもならない試行錯誤に時間・労力を使って、得られるモノは無い…
趣味・自己満足なら全然OKですが、コンプレックスを解決したいなら、無駄なことは1㍉もやらない方が良い。
時間・労力使って自信喪失…
どんな罰ゲームですかソレ。。
デキない人ほど超頑固
デキない人ほど他人のアドバイスを聞かない、言われた通りにやらない…
これが世の常です。
アドバイスを聞いても…
「そうですよね」
と返事はするものの、ほぼ100%実行しません。
仮に最初は実践しても、少しずつ自己流を混ぜていき、最終的には100%自己流に戻ります。
当然、結果出ません。
結果が出ないから、自信がつかないどころか、更に自信喪失します。
自信無い人に限って、やたらプライド高いんですよね。
プライドにも種類があるから全否定はしませんが、世の中のプライドの大半は【害】です。
とっとと燃えるゴミにでも出しちゃって下さい。
自信持てない人生って、辛くないですか?
今回の話は…
デキない人ほど頑固で
自己流に固執する。
今回の話は、私の昔話です。
すべて実話です。
昔デブで、オムツ交換ド下手でした。
いやぁ、アホでした。。笑
今でも頑固ですが、当時のソレとは全然違います。
変なプライド棄てたら、良い仲間が沢山できました。
仕事で信頼を得ることができました。
自信無いのに自己流に固執してる人がいたら、騙されたと思ってプライド棄ててみて下さい。
何かしら変わると思います。
昔の俺が目の前にいたら、2時間正座させて説教してやりたい。
まぁ、言ったところで…
聞かねぇんだろうなぁ…笑